2014年01月21日

非常時、レジ袋でおむつを作るワザ

災害時におむつがない場合、役立つワザです。

1.レジ袋の持ち手部分とサイド部分を切ります。底のみが、つながった状態になります。
2.開きます。
3.底に清潔なタオルかハンカチを敷きます。
4.普通のおむつをと同じように、赤ちゃんを乗せます。
5.持ち手部分を結びます。

大きな袋の場合は、持ち手部分を長く切り出すなどの調整を行ってください。
posted by benri-waza at 09:32| Comment(0) | 防災

2014年01月20日

おできをエンドウで治すワザ

軽症なおできを身近な野菜で治すワザです。

1.エンドウをつぶします。
2.汁を患部に塗ります。
posted by benri-waza at 09:30| Comment(0) | 健康・医療

みずむしを野菜で治すワザ

なかなか治らないみずむしを身近な野菜で治すワザです。

1.生のシソの葉を揉みます。
2.患部につけます。
posted by benri-waza at 08:43| Comment(0) | 健康・医療

2014年01月19日

暗記の裏ワザ

暗記が苦手な方、試してください。

1.両耳を塞ぎ、なるべく外の音が聞こえないようにします。
2.暗記したいことを声に出して読み上げます。

集中力が上がるのと、骨振動で伝わった自分の声で脳が活性化します。
posted by benri-waza at 09:48| Comment(0) | 勉強

2014年01月18日

柱や壁に打った釘の抜いた穴を補修するワザ

目立つ釘穴を自分で直すワザです。

1.小さい穴なら爪楊枝、大きい穴なら割り箸を削ったものを用意します。
2.先端に木工ボンドを塗ります。
3.穴に詰めます。
4.はみ出た部分をカッターで切り落とします。
5.紙やすりで磨きます。

木工ボンド・紙やすりはホームセンターやアマゾンなどで購入できます。
(伊東家の食卓より)
posted by benri-waza at 09:54| Comment(0) | 生活