子供がよろこぶ、きれいで大きなシャボン玉を作るワザです。
■配合比率
・水: 10
・洗濯のり: 3
・台所洗剤: 1
・グリセリン: 0.33
■配合例
・水: 300cc
・洗濯のり: 90cc
・台所洗剤: 30cc
・グリセリン: 10cc
グリセリンはアマゾンや薬局で購入できます。
(伊東家の食卓より)
2014年01月17日
大きなシャボン玉を作るワザ
posted by benri-waza at 09:24| Comment(0)
| 生活
2014年01月16日
天ぷら衣さくさくのワザ
衣をさくさく揚げるには卵のかわりに、マヨネーズを加えます。
衣の割合(4人分)
・小麦粉 100g
・水 150g
・マヨネーズ 大さじ2
1.マヨネーズに少しずつ水を加え混ぜる
2.小麦粉を加え、少し粉が残る程度まで混ぜる
3.通常通り天ぷらを揚げます
衣の割合(4人分)
・小麦粉 100g
・水 150g
・マヨネーズ 大さじ2
1.マヨネーズに少しずつ水を加え混ぜる
2.小麦粉を加え、少し粉が残る程度まで混ぜる
3.通常通り天ぷらを揚げます
posted by benri-waza at 09:26| Comment(0)
| 調理
2014年01月15日
便器の頑固な汚れ落としワザ
便器内についた、頑固な汚れや輪ジミはなかなか落ちません。
下のワザをお試しください。
1.汚れの上にトイレットペーパーを当てます。
2.トイレットペーパーにトイレ用洗剤をかけます。
3.20分ほど放置します。
4.水を流しブラシや歯ブラシでこすります。
さらに汚れがひどい時は、洗剤の代わりに漂白剤を使います。
下のワザをお試しください。
1.汚れの上にトイレットペーパーを当てます。
2.トイレットペーパーにトイレ用洗剤をかけます。
3.20分ほど放置します。
4.水を流しブラシや歯ブラシでこすります。
さらに汚れがひどい時は、洗剤の代わりに漂白剤を使います。
posted by benri-waza at 10:02| Comment(0)
| 掃除
2014年01月14日
車がガス欠した時、移動させるワザ
車がガス欠した時、一人でも動かすワザです。
1.ギアチェンジをニュートラル(N)にします
2.サイドブレーキをはずします。
3.どの位置のタイヤでもいいので、上部を手で押します。
これで軽く移動できますが、坂道など周囲の状況に注意して行ってください。
(伊東家の食卓より)
1.ギアチェンジをニュートラル(N)にします
2.サイドブレーキをはずします。
3.どの位置のタイヤでもいいので、上部を手で押します。
これで軽く移動できますが、坂道など周囲の状況に注意して行ってください。
(伊東家の食卓より)
posted by benri-waza at 09:29| Comment(0)
| 自動車
2014年01月13日
ブーツの臭いを消すワザ
ブーツのいやな臭いを簡単に消すワザです。
ブーツの中に数枚の10円玉を入れ、1日置いておきます。
これで、10円玉の銅イオンによる殺菌効果で臭いを消すことができます。
(伊東家の食卓より)
ブーツの中に数枚の10円玉を入れ、1日置いておきます。
これで、10円玉の銅イオンによる殺菌効果で臭いを消すことができます。
(伊東家の食卓より)
posted by benri-waza at 09:17| Comment(0)
| 臭い