2014年02月12日

iPhone顔文字一覧

iPhone5s docomo の顔文字ページの一覧です。
顔文字1ページ目
顔文字1ページ目
顔文字2ページ目
顔文字2ページ目
顔文字3ページ目
顔文字3ページ目
顔文字4ページ目
顔文字4ページ目
顔文字5ページ目
顔文字5ページ目
顔文字6ページ目
顔文字6ページ目
顔文字7ページ目
顔文字7ページ目
顔文字8ページ目
顔文字8ページ目
顔文字9ページ目
顔文字9ページ目
posted by benri-waza at 11:48| Comment(0) | iphone

iPhone絵文字入力方法

iPhoneで絵文字入力のキーボードを表示する方法です。
言語(地球)キーを長押しすると、キーボード一覧が表示されるので[絵文字]をタップします。
言語(地球)キーを長押し
言語(地球)キーを、絵文字キーボードになるまで何回かタップします。
絵文字キーボードになるまで何回かタップ
posted by benri-waza at 11:40| Comment(0) | iphone

2014年02月11日

iPhoneデザリング設定

デザリングとはiPhoneからWiFiを発信させる機能です。これを利用することでWiFiがないところでもPCやゲーム機を接続することができます。
ホーム画面で[設定]をタップします。
ホーム画面で[設定]をタップ
[インターネット共有]をタップします。
[インターネット共有]をタップ
[インターネット共有]をオンにします。
インターネット共有の説明です「インターネット共有をオンにするとiPoneのインターネット接続をコンピュータと共有できます。追加料金が発生する場合があります。
[インターネット共有]をオン
他の機器を接続するには[Wi-Fiのパスワード]を入力します。
接続の説明です。
●Wi-Fiで接続するには
1.コンピュータまたはその他のデバイスのWi-Fi設定で---のiPhoneを選択します。
2.確認されたらパスワードを入力します。
●BLUETOOTHで接続するには
1.iPhoneをBluetoothデバイスとしてコンピュータにベアリングします。
2.iPhoneで”ベアリング”をタップするかコンピュータに表示されているコードを入力してください。
3.コンピュータからiPhoneに接続します。
●USBで接続するには
1.iPhoneをコンピュータにUSBで接続します。
2.コンピュータの”ネットワーク”環境設定でネットワークサービス一覧から”iPhone”を選択します。

他の機器を接続すると「インターネット共有:○台接続中」とメッセージが表示されます。
インターネット共有接続中
posted by benri-waza at 21:09| Comment(0) | iphone

ものもらいをドクダミで治す

1.生のドクダミの葉をきざみます。
2.揉み柔らかくします。
3.ガーゼにのばします。
4.まぶたの上にのせ絆創膏で止めます。
1日2回交換します。
ドクダミには老廃物除去、神経細胞や筋肉組織を活性化する効能があります。
posted by benri-waza at 20:21| Comment(0) | 健康・医療

iphoneアイコンを別ページに移動する

iphoneのアイコンを別のページに移動する方法です。
1.アイコンを一つ長押しし、震えるアイコンにします。アプリのアイコンには、左上に×がでます。
震えるアイコン
2.移動するアイコンを移動したいページの方向に、ページからはみ出すぐらいドラッグします。するとページが自動的に変わります。
アイコンをドラッグ
3.別のページに移動すると、ホームボタンを押して完了です。
posted by benri-waza at 12:25| Comment(0) | iphone